みなさん、こんにちは✨
以前、太極拳を始めたことをブログで紹介させてもらったケロロです🎽
もし太極拳に興味を持ってもらえてたらうれしい限りです✨
今回は、奥深い太極拳の魅力についてお伝えしたいと思います💗
太極拳の魅力✨
太極拳には、哲学がある!
太極拳をイメージしたとき、公園でみんなでやっている、いわばラジオ体操的なものを思い浮かべませんでしたか? 少なくともケロロはそうでした。
しかし、太極拳は中国の長い歴史の中で培われてきたもので、その運動のベースには、『老子』『荘子』『孔子』『孫子』などの思想があり、そのことから、太極拳は『哲学拳』とも呼ばれているようです。
太極拳は健康促進にいいスポーツなので、ラジオ体操のように捉えて実施するだけでも、もちろん得るものは大きいと思います。
しかし、ケロロが太極拳について調べ、その哲学に少し触れただけで、「そうだったんだー!」と納得できることが多く、哲学を知る前よりも、知った後の方が、理にかなった動きができそうな気がしました✨(←本人が思っただけかもしれませんが💦)
ですので、まだ太極拳を始めていない人も、やってはいるけど、あまりその哲学を知らない人も、太極拳の哲学に触れただけで、より「やってみたい!」という気持ちが強くなるはず❣
そこで今回は、少し太極拳の哲学について、ケロロが興味深かったことを共有させてください💗
太極図が示す『陰と陽』・『虚と実』について
上の図、みなさんはどこかで一度は見たことがあるのではないかと思います。
上の図の名称が、実は『太極図』であり、太極拳の『太極』が入ってます。
『太極』の言葉の意味は、天地万物が生成する以前の状態から、万物が生成・発展・変化するきっかけを作るものであり、『太極』から『両義=陰陽』が生まれると考えられています。
太極図は、陰と陽のバランスを示しています。
円の中で、白と黒の二匹の魚が合体していますが、陰(黒色の)魚が尾から頭へ広がってくるにつれて、陽(白色の)魚の頭から尾へ狭まっていく、しかし、互いの円の中で占める割合は変わらない、ということを示しています。
太極拳の哲学の中では、この『陰陽』は『虚実』という概念でも表現されていて、①互いに対立し、②互いに依存し、③互いに入れかわる、ものととらえ、物事が生成、発展、消滅、転化するプロセスに注目する考え方です。
『虚』『静』『空』『無』などは、消極的で有用ではないものと思われがちですが、実は重要で、有用であることに着目していて、それは『虚は実を離れず、実は虚を離れない』などの言葉でも表されています。
なんとなく見たことがある『太極図』には、こんな意味があり、太極拳との繋がりも深かったなんて、とても意外だし、面白いですよね✨
太極拳の動きと『虚実』
太極拳の『虚実』の哲学に少し触れましたが、それが実際太極拳のどこに繋がっているのか疑問ですよね! これからそれを説明させてください❣
太極拳をやるなかで、重心の移動がとても大切です。
重心を載せている方の足を『実』で、重心を載せていない足を『虚』と表現します。すべての太極拳の動作は、両足の『実』と『虚』を変化させて行われており、その変化が攻防のための姿勢と繋がっています。
太極拳には、弓歩(ゴンブー)という歩く型があります。
上の二人の足の型がそれです。ちょっとアキレス腱を伸ばす体操をするときの形と似てますよね。
例えば、肩幅に足を開いて立った後に、上の弓歩(ゴンブー)の形を作ってみるとしましょう。ちょっとざっくりした説明になりますが、左足を前足にさせる場合、まず右足にしっかりと重心をのせて全体のバランスを保ち、左足のかかとを軽く前に着地させます。この時点での重心はまだ右足です! そこから重心を徐々にゆっくりと左足に移していき、弓歩(ゴンブー)の形を完成させていきます。
こういった徐々に重心を移していく動作で、虚実の変化を表し、片方の足は虚から実へ、もう片方の足は実から虚へと転換しているのです。
太極拳の重心の移動の『虚実』が、太極図の『陰と陽のバランス』とマッチしている、それは、太極拳をやっている人の動作が、『太極図』となっているとも言えるので、なんとなく神秘的で奥深くないですか?✨
そして、この重心の移動に、こういった『虚実』の哲学が背景にあると分かると、例えば上の弓歩(ゴンブー)の形をとるときに、すぐに前足に重心をどーんとのせるのではなく、片足を陽から陰へ、そのバランスでもう片方を陰から陽へと、徐々に移動させるんだというプロセスに意識がいきますよね!
そして、この徐々に重心を移動させる動作を身につけることで、動きがゆっくりな太極拳ではあるものの、武術的な意味で、力が上手に伝わっていくのではないかと思います。
それは、ミクロではわからないけど、マクロにすると違いが明確に出る!的な感じです🥰
そう捉えると、ケロロ的に色々納得でき、太極拳のやる気もアップしました💗
おわりに
ゆるゆるなイメージの太極拳ですが、やってみると健康増進に繋がるスポーツだと分かります。
そして、その太極拳の哲学を知ると、その動きについても理解でき、それがより健康促進に繋がるのではと思います💗
ケロロは今回、『虚実』とそのバランスについて知り、虚実は互いに対立し、依存し、入れかわるものであり、有用ではないと思われがちな『虚』は、実は有用で、『虚は実を離れず、実は虚を離れない』という哲学を知りました。まだこの哲学の境地を理解できたとは思わないですが、何となくケロロの心にふれるものがあり、太極拳を実施しながら、その哲学を習得していけたらいいななんて思ってしまいました🥰
そんな思いにさせる太極拳、恐るべしです(笑)
やればやるほど、知れば知るほど奥が深い太極拳✨
今回のケロロのブログを読んでちょっぴり興味が湧いてきたら、YouTubeなどで触れるのもいいですし、お近くの公民館などに教室があることが多いので、よかったらのぞいてみてくださいね!
みなさんの今日が、健康でキラキラしたものになりますように~🍀
コメント