こんにちは、つきりんです。
夏になりましたねー🌻
この夏は、祭りにフェスに。。。と考えてはワクワクしております🤩
こうやってやりたいことを考えているとワクワクしちゃいますよね!
そこで、今日はつきりんが取り組んでいるワクワクしちゃって、
さらに自分についての気付きが深まる方法
『バケットリスト』を紹介します✨
人生がワクワクする『バケットリスト』
バケットリストとは、
「一生のうちに成し遂げたい目標や夢、経験・体験したいことを書き出したリスト」です。
つきりんが初めてバケットリストについて知ったのは、アメリカで生活していた時でした。
友達とお互いの家族のことや育った環境、日本についてなど話をしている時、
友達が、「絶対日本に行くから!私のバケットリストの一つにしよう。」と言ったのです。
その時に、バケットリストを作ることは、
「inner wisdom」(内なる智慧)に耳を傾けること
のできる方法の一つということを教えてもらいました。
バケットリストを作成するとワクワクするだけでなく、
自分についての気づきや自己理解が深まっていきます!!
バケットリストの作成によるメンタルヘルスの効果も報告されているんですよ💡
バケットリストの効果:
・人生をより思い出深く、意味のあるものにすることができる
・バケットリストのように目標設定を書き出すことは、
人に達成しようという意欲や望みを出させる
・バケットリストを書き出すことで、葛藤が減り、
自分の人生に積極的に取り組んでいくようになる
・不安感を和らげることができる
・物事を前向きに考えていくことが増える
・うまくいく、できるというコントロール感が高まり、活力が増える
バケットリストは人生を楽しむための気づきを与えてくれます。
達成すると「あ!夢叶っちゃった」と嬉しくなっちゃいます😄
人生前向きになれたり、エネルギーをもらえたりします。
バケットリストは
自分の大切な人生、どう歩んでいきたいかを考え、実行していくツール
なのです。
つきりんは50代になって、新たにバケットリストを作ってみました!
そこで、
・つきりんの「バケットリストの作り方」
・作ってみて感じたこと
をお話ししていきますね。
バケットリストの作り方
①やりたいことを書き出していく
まずは、人生でやりたいことをどんどん書き出していきます。
どんな大きな夢でもどんな小さな夢でも関係なし!!
好奇心のままに少しでも興味関心のあることや頭に浮かんだことを
どんどん書いていきます。
「こんなの夢物語」などと現実主義にならず、
また、「こんな小さなことなんて」と躊躇しないで。
感じるまま素直な希望、どんな夢でも目標でもやりたいと思ったことを
すべて書いていきます。
バケットリストは自分のためのリスト✨
自分が好きなように好きなことをどんどん書いていきます。
書く時のヒント💡
- 一度はやってみたい、見てみたいとワクワクする気持ちを見逃さない
- 『やらなきゃ』ではなく、『やりたい』にフォーカスする
- どんな人間になりたいか、自分はどうありたいかも書いていく
書くことがすぐ思い浮かばなかった時のヒント💡
- もし、残り2年だけしか生きられないとしたら、どんなことを経験・体験したいか、どんなことを成し遂げたいか、達成したいことは?
- いきたい場所、旅行したい場所は?
- 個人的目標は?
- かなえたい夢は?
- 家族との関係は?
- 友達との関係は?
- お金については?
- チャレンジしてみたいアクティビティーは?
- ほしいものは?
- なりたい自分は?
- 仕事については?
- ライフワークにしたいことは?
「死ぬまでにやりたい100のこと」と言われていますが、100個書き出せなくても大丈夫!
できるだけたくさん書き出し、
すぐにできそうなこと、大がかりなこと、
短期の目標、長期の目標などがそれぞれ含まれていればOKです🙆♀️
②見返してみる
全て書き出したら、自分の書いたバケットリストを一つ一つ見返していきます。
見返すことで、たくさんの気づきを得ることができるからです。
例えば、つきりんが旅行をしたい場所は、
①イタリアかフランスのワイナリーに行って、ワイナリー畑でワインを飲む、
②ハワイ島でマウナケア山に登り天体観測して、海を見ながらゴルフする、
③沖縄でネイチャーハイクするなどなど。
他にも行きたい場所をたくさん書いたのですが、
共通することは自然に関係する場所でした。
そこから、自分にとって自然の神秘に感動することでインスピレーションや癒し、
そして学びや活力につながることを改めて理解できました。
また、自分について書いているリストを見返してみると、
①自立 ②自己成長 ③バランス という言葉が頻繁に書かれていました。
今の自分にとってこの3つがキーワードになっているということに初めて気づきました。
さらに、旦那さん以外の家族との関係についても書き出してみたことで、
自分の実の母親、兄弟、義理の両親とどう付き合っていきたいのか、
自分の望みが浮き彫りになり、関係を見直せる良い機会となりました。
こんな風に、バケットリストは書き出すだけでもたくさんの気づきがもらえるのですが、
実行することでさらなる気づきや喜びを得ることができます。
③優先順位をつけ、整理する
リストを書き出して、見返してみたら、次に優先順位をつけて、整理していきます。
つきりんは書き出したリストを見返しながら、
1. 必ず叶えたいことか or できたら叶えたいことか、
2. 手軽に、すぐにでも叶えられそうなことか or 時間をかけて叶えられそうなことか
を振り分けていきました。
この振り分ける作業の時も、「お金がかかる」など現実的にならずに振り分けていきます。
また、今後も見返していきやすいように、カテゴリーに分けて整理して書き直しました。
つきりんはリストをまず、2つのカテゴリー
①必ず叶えたいこと ②できたら叶えたいこと に分けました。
次に
『手軽にすぐに叶えられそうなこと』にはピンクの◎、
『時間をかけて叶えられそうなこと』にはゴールドの◎
をつけて色分けしました😄
このカテゴリー分け、色分けに整理したのは、
ズバリ、「自分にとってときめき、モチベーションが上がる」からです。
ときめいてモチベーションが上がると実行しやすくなり、
さらに叶えるための具体的な方法を考えるようになります。
整理の仕方は自分にとって、実行しやすく、見返しやすい方法がベストです!
30代、40代、50代、60代、70代と年代別に分けて整理したり、
旅行、仕事、自分、お金、夢などで整理したりすることもできます。
バケットリストは自分のためのリストです!
見返した時に自分が一番分かりやすく、ときめく方法で整理します✨
④定期的に見返して、リストを追加したり実行していく
バケットリストを書き出すことは終わりではなく、始まりです⭐️
定期的に見返すことで、自分自身のやりたいことや夢や目標を思い出すことができます。
それ以上に、見返すことで気持ちが前向きになり、行動を起こすきっかけにもなります。
つきりんも日々に追われてモヤモヤしている時に見返したことがあります。
見返したら、書いていた頃の自分を思い出し、
自分のやりたいことを再認識して、
なんだか涙が出てきて、浄化された気持ちになりました。
そして、新たに頑張ろって元気がもらえたのを覚えています。
スタンフォード大学のバケットリストに関する研究プロジェクトでは、
自分の誕生日やその他の思い出深い日にバケットリストを見返して、
追加したりアップデートすることを提案しています。
誕生日にバケットリストを見返してみるのはすごく素敵だなっと、
つきりんも取り入れてみることにしました😊
バケットリストを作り終わってからもどんどんやりたいことが思い浮かんでいくようになります。
思い浮かんだらどんどん書き足していきます。
そして、忘れちゃいけない大切なことが、もう一つ!
それは、叶った時にはリストを二重線などで消して、
その瞬間に叶った喜び、叶えた自分の素晴らしさを味わうことです。
最高の思い出は強く記憶に残ります。
そして最高の思い出が豊かな人生を作っていきます。
アラフィフからの人生がワクワクしてくる
今回、50代の今の自分に正直になり、新たにバケットリストを作成してみて、
自分の価値観やゴール、自分にとって人生で重要な経験、節目、出来事、
を深く理解することができました。
さらに、漠然としていた自分の望みややりたいことを
紙に書き、整理したことで、明確にすることができました。
それにより、ここから何をやっていくのが良いか、どうしていくことが良いか整理されて
心に余裕ができ、自信が湧いてきました。
さらに、自分の心からの望みが理解できたことで、
不安になっても惑わされることが少なくなりました。
バケットリストはつきりんの立ち返る場所になっています。
自分の大切な人生を楽しんで、心も身体もスパークリングしていきましょう✨✨
暑い夏🌻みなさま、お身体大切にしてくださいね💛
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント