当ブログは、公認心理師・臨床心理士の資格を持つ「ケロロ」と「つきりん」の2名が共同で運営しています。
私たちは共に海外の大学院で心理学および社会福祉学を学び、15年以上にわたり日本国内外の心理臨床の現場で経験を積んできました。私たちは専門的な知識と臨床経験をもとに、読者の皆さまに信頼性の高い情報をお届けします。
また、当ブログでは、Google AdSenseを含む広告配信ポリシーに準拠し、信頼性・専門性・正確性を重視した健全なコンテンツ運営を心がけています。
運営者プロフィール
ケロロ

資格:公認心理師/臨床心理士
学歴:海外大学院で心理学修士号を取得。
日本に帰国後、福祉や教育現場で15年以上の臨床経験を積み、主に家族支援、子どもへの心理療法・カウンセリング、保護者へのカウンセリングに取り組んできました。
主に、子どもへの遊戯療法や発達支援、保護者のメンタルケア、家族全体のサポートを専門としており、子どもを対象とした心理教育にも力を入れています。
また、自身の経験から、女性のライフサイクルに関する支援の重要性を認識し、心と身体の両面からの健康を促進する視点の普及を目指しています。
つきりん

資格:公認心理師
学歴:海外大学で心理学学士号、海外大学院で社会福祉学修士号を取得。
日本と海外で20年以上の臨床経験を持ち、家族支援、子どもへの心理療法を中心に、保護者のカウンセリングや働く人々のメンタルヘルスサポートにも携わっています。
教育現場、行政機関、企業など、多様なフィールドで実践経験を重ね、心理教育や研修活動にも力を入れています。
レジリエンス、ポジティブ心理学、健康教育の各分野において理論と実践の両面から研究を行い、人々のエンパワーメントを通じて、その潜在的な力を最大限に引き出す支援を専門としています。
こころと身体の健康を日常に活かす視点を広め、すべての人が日常に幸福感を感じながら、自己成長していける社会の実現を目指しています。
このブログについて
当ブログでは、心理学や健康教育に関する専門的な知識を基盤に、日々の生活の中で実践できる「こころと身体の整え方」を発信しています。
私たち自身も50代を迎え、心身の変化やライフステージの揺らぎを実感する中で、しなやかに、前向きに生きる方法を探求してきました。
そうした等身大の体験と専門知識を組み合わせ、読者の皆さまに実践的で信頼性のある情報を提供し、ウェルビーイングと幸福感の向上をサポートしていきます。
私たちのプロフィールや理念についてより詳しく知りたい方はこちら「プロフィール」をご覧ください。
免責事項
当ブログの内容は、医療・心理的アドバイスを提供することを目的としたものではありません。ブログの内容はあくまで一般的な情報提供に留まり、特定の個別ケースに関するアドバイスや治療を行うものではありません。
ご自身の心身の状態やご相談ごとについては、専門機関にご相談ください。
お問い合わせ
ブログに関するご連絡・ご相談・お仕事の依頼などは、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
プライバシーポリシー
プライバシーに関する取り扱いについては、こちら、「プライバシーポリシー」をご参照ください。