2024-10

いきいきする暮らしのヒント

アラフィフからでも世界は広がる!脳を刺激する『興味の広げ方』3つのコツ

こんにちは、ケロロです。前回の記事『アラフィフでも価値観を広げる!世代間コミュニケーションで柔軟な思考を育てる方法』では...
いきいきする暮らしのヒント

アラフィフ女性が習慣化で人生を整える!三日坊主を卒業する4つの心理学的秘訣

アラフィフから習慣化することには多くのメリットがありますが、習慣を身につけることは難しいと感じる方も多いのでは?!しかし、習慣化を成功させるための「ちょっとしたコツ」を掴むことで、今まで三日坊主だった人でも習慣化を実現できます。この記事では、習慣化を楽しんでいく秘訣を実体験からご紹介します。
こころと身体を整える

寝つけない更年期女性へ|今夜からできる夜のセルフケア6つで良質な眠りをつくる

更年期のホットフラッシュや寝つきの悪さに悩む方へ。公認心理師が体験と心理学視点で解説する、自律神経を整え、心と体を休める「つきりん流 夜のセルフケア習慣」を紹介します。
いきいきする暮らしのヒント

アラフィフでも価値観を広げる!世代間コミュニケーションで柔軟な思考を育てる方法

こんにちは、ケロロです。アラフィフになると、人との関わりが固定化しやすくなり、価値観も知らず知らずのうちに凝り固まりがち...